-
-
パーマを、かけた。
2019/1/31
「パーマを、かけた。」 それが今日言いたいことの全てだ。だからもう一度言おう。せめてニュアンスを変えてみよう。 「パーマ、をかけた。」 5年ほど前に、一度だけパーマをかけたことがある。その頃は髪がかな ...
-
-
「会話」は「音楽」より強し。
2019/1/30
以前「告白。」で書いたように、思うように曲が書けない日々が続いている。 告白。 こういう時はシンプルに「ガソリン切れ」なのだと思う。 アウトプットとはインプットの先にしかなく、しかも1対 ...
-
-
生活リズムが世間とズレているボクの、朝ごはんのルール。
2019/1/29
朝ごはんに関して、自分ルールがある。 ボクは会社員としての仕事が13時30分から始まるので、生活リズムが世間とはズレている。平日休日関係なく、2時や3時に寝て、10時や11時に起きる。 するとご飯のリ ...
-
-
露出してしまった。
2019/1/28
遂に出してしまった。 ツイキャスにて。顔。理由は4つある。 弾き語りはどんな人が、どんな顔で歌っているのか見えたほうが楽しい。 手元を映してコードが分かれば、ギターを弾ける人がカバーでき ...
-
-
ホームページのデザインをリニューアルしました。
2019/1/27
変更点① シンプルで見やすいデザイン 文字のフォントを読みやすいものに変更 白と緑と青を基調とした、長時間読んでも目に優しい配色 変更点② ブログへの様々なアプローチが可能に 【お気に入 ...
-
-
エアコンとバカ。
2019/1/26
大学生の頃、ボクの家にはエアコンが無かった。 だから未だに、エアコンのことがよく分からない。例えば「夏は節電で28度」に対して「冬は節電で〇〇度」が分からない。だからネットで調べて22~24度で付けて ...
-
-
告白。
2019/1/25
実は1月前にベストアルバム「YOUNG」をリリースしてから、作曲が出来なくなっていた。曲の断片みたいなものはポツポツと出てくるのだが、それを最後まで作りきることができなかった。 いや、違う。作ろうとし ...
-
-
Cubase使用歴6年で、PCに入っているもののすべて。
2019/1/24
はじめに PCを買い替えたことで、引っ越し作業が必要になった。 旧PCにインストールした数多のプログラムを、すべて素直にエイヤと移し替えることも考えた。 考えたがやめた。 ...
-
-
【クリエイターPC】「raytrek」と「DAIV」、結局どっちがいいの?
2019/1/23
音楽を作っています。月岡彦穂と申します。 結論から言うと、購入したのは、raytrek VF-HEKS 「ドスパラ」という大手BTOパソコン通販サイトを利用しました。 選ぶ際に比べて悩んでいたのが、 ...
-
-
インフルエンザ大流行
2019/1/22
周りでインフルエンザが流行している。 ボクが最後に罹ったのは大学生の頃。仙台で一人暮らしをしていた時のことだ。 6畳のワンルームに食べ物はおろか飲み物すらなく、数日間高熱と悪寒にうなされた。本当に死ぬ ...