月別アーカイブ:2019年03月

ユーモア

ボクは今夜、

2019/3/31  

誰にだって、気分が乗らない日はある。例えばボクは今、13連勤の10日目だ。曜日感覚など、とうの昔に失ってしまった。今日が日曜日ということも、両親から「お前に貰ったパソコンが動かないのだが」と電話を貰う ...

音楽

alco

2019/3/30  

雨降り止んで染み込んでいく 空っぽの街とミールプレート 路地裏の男とポールダンサー ふたつでひとつの生命のよう   妖しく光れピアスとネオン 最高級のサーロインステーキ はっちゃめっちゃ 場 ...

エッセイ

やはり飲み会は良い。

2019/3/29  

やはり飲み会は良い。 友人A・B・Cと4人で飲みに行った。A・BペアとCとは、初対面だった。共にボクの大切な友人で、気が合うだろうと引き寄せたのだ。 Aは翌日が早いため一次会で帰ったが、BとCは二次会 ...

エッセイ

ぼちぼちぼっち。

2019/3/28  

ぼちぼち、GWの予定を立てなければ。 大型連休には、大きく分けてふたつの使い方がある。 大きいことを一発打つか。小さいことを数発打つか。 前者なら例えば海外旅行。後者なら例えば国内旅行からの帰省、など ...

エッセイ

春一番、吹いて。

2019/3/27  

生温い風が吹き、ここ埼玉にも、春がやってきた。 ひょんなことから住み始めたこの街も、もうすぐ10ヶ月になる。10ヶ月。キリが良いようでいて、悪い数だ。別に節目の年でもないのだが、そういえばこの街で春を ...

エッセイ

阿佐ヶ谷の夜を歩く。

2019/3/26  

夜の阿佐ヶ谷をひとり歩く。今から友人の家に行くのだ。 暗い。怖い。でもどこか安心する。夜の闇の中に、あるはずもない温もりを感じる。 それにしても…いや、なんでもない。 歩きブログは危険だから、今日はこ ...

ユーモア

ノンフィクション・ストーリー・オブ・池袋

2019/3/25  

昨日、友人(女性)と池袋で飲み、二次会の店を探している道中、「いつ行っても閉まっているバー」の存在を聞かされた。4回行って、4回とも閉まっていたらしい。それはもう閉店しているのでは、と思ったが、どうや ...

エッセイ

幸せ1%

2019/3/24  

「読んでほしい人」が、明確に存在する記事が存在する。 ある種の手紙のようなものだ。具体的にどの記事が、と言ってしまうと、その記事の価値が色褪せてしまう気がするので明言は避けたい。それでも、それは確かに ...

エッセイ

吉祥寺という街。

2019/3/23  

吉祥寺というのは、確かに良い街だ。 何でもある、の意味がようやく分かった気がする。この街には本当に何でもある。買えない物はないと言っても過言ではないだろう。 電気屋、家具屋、服屋、雑貨屋…名前の思いつ ...

インテリア

掃除をするモチベーション。

2019/3/22  

掃除は、嫌いじゃない。 綺麗な家に住んでいると、綺麗をキープしたくなる。だから掃除が好きになる。好循環が生まれる。 引っ越してから9ヶ月と少し。未だに綺麗はキープできていると思う。マイブームのインテリ ...

© 2023 タメになってたまるかマガジン Powered by AFFINGER5