25時までのツイキャス忘年会を終え、泥のように眠って今日は実家に帰る日。
静岡県に向かう電車の中でこれを書いている。
ツイキャスでも話したけれど、今年の僕のメイントピックはゼロカラカンパニーではない。
筋トレだ。
というのも、8月から始めた筋トレ、本当に僕の人生を変えてくれた。僕は元々感情の起伏が激しい方なのだけど、筋トレをしてからそれはまったくないし、おかげで嫌いだった自分のことが少しずつ好きになれている。
最初は「定期的な運動をして生活リズムを整えよう〜」くらいに思っていたジム通いも、今では「修行」的な意味合いが強くなり、すっかり生活の一部として定着した。しばらくジムに行かないとそわそわするようになった。だからこの帰省は、少し心配。
やっぱり、筋トレをする→身体が大きくなる→自分に自信がつく のサイクルは最強だと思う。使い古された言葉だけど、筋肉は絶対に裏切らないし、頑張った分だけしっかりと対価が返ってくる。しかも結果が出るのも早い。さらには運動による幸せホルモンが、生活のクオリティをキリッと引きあげてくれる。
筋トレをしていなかったら、僕はもうとっくに人として潰れていたかもしれない。ゼロカラカンパニーを続けるのも、辛くて、逃げ出していたかもしれない。でも今は、「筋トレを頑張って結果を出せている自分」に出来ない事なんてないと信じている。筋トレは「頑張る練習」にもなるのだ。去年と比べて、僕は確実に心が強くなった、と思う。
…みたいな話をずーーっとしてしまった、昨日のツイキャス。すみませんほんと。笑
来年の夏には「えっ!?!?!?」って驚かれる身体になるからな。ありがとう、筋トレ。一生そばにいてくれ。