エッセイ

カウントアップ・ドーナツ

カウントアップ・ドーナツ

たまに「今日はな~んにも考えずにたらふく甘いものを食べたい」と思う朝がある。

 

 

だからミスドに来た。数年ぶりかな?

 

ドーナツは好きだけど、僕の趣味である筋トレとの相性がすこぶる悪い。1番悪いまであるかも。なんてったって砂糖の揚げ物だから。

意気込んで食べ始めたものの、2つで満足してしまい、3つめはちょっと苦しかった。

 

高校生の頃、よくミスドに行っていた。駅前のせま~い店に友達4人で集まる。あと5分で次の電車が来るけど、間に合わなさそうだから次の次の電車にしよ~っと、なんて言って、いつまでもグタグタ喋っていた。

ロクなことを話していなかった気がする。とびきりくだらない学校の七不思議とか。小さいころ獰猛なハチに刺されたとき、おばあちゃんの知恵で九死に一生を得た話とか。

 

当時はあんなに笑ったのに、もう十分に覚えていない。一から十まで語れるような、そんな立派な話はなかったものか。

 

かゆい

僕は一日に2回風呂に入る。夜寝る前と、起きたとき。

 

風呂周りには特にお金をかけておらず、安いシャンプーを使っている。「整髪料を落としやすい!」というキャッチコピーに感化され、もう2年くらいシャンプーを変えていない。

 

最近、朝のシャンプーをやめた。

「朝晩シャンプーして2倍の量を消費していたら、それは2倍の値段のシャンプーを使っているのと実質同じではないか?」と気づいたからだ。

だったら2倍の値段のシャンプーを使った方が良い。安いシャンプーを2回するより、高いシャンプーを1回した方が頭皮には優しい気がする。

 

ここで「じゃあ2倍の値段のシャンプーに変えよう」と思わず、「じゃあシャンプーは夜だけでいいや」と思ってしまうのが僕の心の貧しいところだ。「整髪料を落としやすいという特性は、夜にしか発揮されないしな」などと、取ってつけたような言い訳さえ思いついてしまう。

 

こうしてシャンプーを朝だけにしたわけだが、ここ最近、頭皮がかゆくて仕方がない。自転車に乗っているとき、ジムで運動しているとき、頭皮のかゆみがもはや我慢できないレベルにまでなっている。

これは朝のシャンプーをやめたからなのか、それとも暑くなってきたからなのか分からない。前者なら朝シャンプーを再開すれば済む話だが、後者だったらどうすればいいのだろう。

 

割と深刻に悩んでいるので、詳しい方がいたら対処法を教えてください。かゆいよ~。

 

今日の筋トレ

胸。

-エッセイ

© 2023 タメになってたまるかマガジン Powered by AFFINGER5