エッセイ

ドラッグストアが好きだ。あなたはドラッグストアは好きですか?

ドラッグストアが、好きだ。

というか、『健康』、とか、『快適』とか、そういう漠然としたものに対してお金を出すのが、結構好きだ。

洗顔料とか、制汗剤とか、ボクは好きだ。あとは防虫剤とか、掃除用品とか、細々とした便利グッズとか。

でもそのくせ、例えば5万円の掃除機、とか、10万円のマッサージチェア、とかには、まったく惹かれない。

 

たぶん、安いものが好きなのだろう。………ああ、なんて小さい男なのか。笑

 

498円で顔の脂が取れますよ、みたいな、わかりやすく、コスパの良いものが好き。ドラッグストアの「男性化粧品」のコーナーとか、大好き。片っ端から試してみたくなる。

 

今日は新しい洗顔料を買った。普段使っている製品の、メンソールの強いバージョンを買ってみた。

それだけで何が変わるのか、と疑いつつ、過剰に期待している自分もいる。

 

ちまちまと何百円を変化させるより、3000円くらいの高級保湿クリームをドカンと買った方が、絶大な効果を得られることは、なんとなく、ボクも、分かる。

でも、そこで安いものを選んでしまうのが月岡クオリティというか、貧乏性というか···。

 

投資できない性格なのかな自分、と、買ったばかりの洗顔料を見つめながら、少しへこむ。

買ってへこむくらいなら、高い方を買えって、と思う。またへこむ。負のループ。

こんなんじゃあ良い男にはなれないなあ、と、洗顔料を買うだけで、そこまで考えてしまう。

 

いや、でも、そんな性格だからこそ、毎日ブログが続いているのかもしれないよね?

そう思って、少し、前向きになる。

 

そのループ。

 

その、ループ。


 

今日の音楽はこちら!

-エッセイ

© 2023 タメになってたまるかマガジン Powered by AFFINGER5