レビュー

独唱のブログについて思うこと。

ボクの友人の中でもとりわけ面白い男が、ブログをはじめました。

「独唱」は彼のニックネーム。ブログのテーマは、「遊びの楽しさを伝える」ことらしいです。

音楽、美術はもちろん、退屈な人生を彩ってくれる広義の遊び(映画、アニメ、海外ドラマ、TVゲーム、アナログゲーム、料理、お酒、散歩、インターネット、プロレス、読書etc…)を軽いノリでとっかえひっかえ楽しむことが僕の特徴

と初投稿で銘打っている通り、彼は本当に…遊びに詳しいのです。「幼いころ近所にこんなお兄さん欲しかったオブザイヤー」です。まだ1月ですが。

大学生の頃、ボクは彼とよく遊んでいました。音楽とお酒の楽しさを共有して愉快な気分になる。それだけでボクらは良かったのです。

 

そんな彼の記念すべき初投稿(自己紹介除く)は、

これです。「大学生のうちに見ておきたい映画4選」。

グッドウィルハンティングはボクも大好きな映画で、なんなら彼の部屋で一緒に見たような気がします。そしてエンドロール後に、

「ああー、大学生のうちに見ておいてよかった!!!」

と言い合った気がします。ホントに。

 

そしてやはり文章がうまい…。というか、ボキャブラリーが豊富。圧倒的な知性と教養を感じます。きっと3歳から家庭教師をつけ、小学校の頃には茶道など嗜んでいたのでしょう。そろばん検定は1級で間違いありません。

友人としても1ブロガーとしても、今後の彼のブログが楽しみです。そして2019年がそしてボクや独唱のみならず、たくさんの人にとって「新しいこと」を始める年になることを願います。…だって、それはとても素敵なことだから!

―――――――――――――――

独唱がブログを始める、少し前の記事はコチラ!

-レビュー

© 2023 タメになってたまるかマガジン Powered by AFFINGER5