何がボクをここまで突き動かしているのか分からないが、最近インテリアに凝っている。
お次は照明だ。備え付けのシーリングライトから、卒業する時が来たのだ。
よく見るペンダントライト、というのは、果たしてどれほどの光量を持っているのだろうか。
シーリングライトから乗り換えて、我が家は生活できるレベルの明るさを維持できるのだろうか。
電気屋で、聞いてみた。
「電球の数が必要ですね。」
オシャレなペンダントライト程度では、6畳の部屋は照らせない。数を増やすか、もしくはシャンデリアタイプ(電球が3〜4個付いてるやつ)が必要だとか。
むむむ…これは…
思っていたより、高価だぞ?
どうなる。我が家の光。