マクドナルドでコーヒーを飲んでいる時、ふと感じた。
「ここはなんて平和なんだ!」
火曜日。昼の12時半。大学生らしきカップルや、制服を着た高校生の群れ。ハッピーセットで遊ぶ親子や、MacBookを叩くスーツの男。
綺麗に掃除された店内には、会話に交じってポテトの揚がる音が響く。
よくよく見ると、食事をしている人が少ない。空のトレイを前にして、スマホを弄る人々。飲食店でありながら、ある種の集会所のような空間となっているのだ。…かくいう自分も、ブログを書くためにここに入ったのだった。
店内に満ちているのは、持て余すほどの「余裕」と「多様性」。
走り回る子供すら微笑ましい。ここは平成の休憩所。この先の時代で、マクドナルドはどのような立ち位置になるのだろうか。
いまは存在しない何かに取って代わられたとしても、こういう場所は無くならないでほしい、と心から思った。
さて出よう。ご馳走様でした。コーヒー、美味しかったです。この先もここにあってほしいから、今度はハンバーガーも頼みますね。