「ブログ読んでますよ〜」
最近会う人会う人に必ず言われる。さっき両親と電話しているときも「近所の○○さんが読んでるみたいだよ」と言われた。「今度歌聴きたいって」だとか。どうぞどうぞ、YouTubeからいくらでも。
たくさん読んでいただいて、おかげさまで月間10,000pvも突破して、ここんとこ、嬉しいこと続きだ。
続きだが、
あれだな、
せっかく読んでもらえるなら、しっかりした記事、読んでほしいな。笑
前に書いたように、ボクのブログは一球入魂タイプではなく「ハズレ球」もあるので、いきなりハズレ球を引いた人には本当に申し訳ない気分になる。生まれてきてごめんなさい、と思う。インターネットのある時代に生まれてきてごめんなさい。
だからせめて、今日はオススメの記事を紹介しようと思う。この記事を読んだ人くらいは、適切な記事を読んで楽しんでもらえますように。
※月岡彦穂を知らなくても楽しめる記事を厳選しました。教員の彼女の記事とかは載せませんよ今日は。
オススメ記事①【ショートショート】池原のぞみ
小説です!5分で読めます!
処女作です。5分で読めるのが推しポイントです。忙しい通勤・通学中、夜の持て余したその時間に、5分間だけ小説を読みませんか?
内容ですか?ハートフル×ユーモラスです。あとどうしても言いたいのは、これ、5分で読めます。
オススメ記事②本屋と変わらないもの
これはあれです。
読み終わったあと「何かいい話だった気がする〜」ってなるやつです。
良いことした気分になりたい時に読んでください。あとこの記事は5分かかりません。コスパが良い。
オススメ記事③ノンフィクション・ストーリー・オブ・池袋
夜の池袋。繁華街で実際にあった出来事に、台詞などに少しだけ脚色を加えて面白く書いたものです。
夜の雰囲気をビンビンに感じとってください。
ノンフィクションじゃないのかよ、というツッコミは野暮ですよ。これはあくまで読みものです。
オススメ記事④会社の研修で、リゾート地熱海へ行きました。が。
会社員時代にクソみたいな研修に行かされました。暴力暴言は当たり前、参加者はほとんど泣かされてましたね。平成時代の闇を感じました。
でもこのとき、ボクまだそこの正社員だったんですよね。コンプライアンスとかのせいでボロクソに書けなかったので、せめてユーモラスに仕上げた一品です。
(後日談ですが、あの研修会社は界隈ではかなり有名だったみたいですね。こわ。)
オススメ記事⑤ボクの成人式と黒歴史の話。
最後は身の上話ですが、この記事は個人的に大好きなのでここで紹介させていただきます。
成人式で起きた無為な期待とか、虚しさとか惨めさとかしょうもなさとか、そういうものをぎゅっと閉じ込めました。
どうしようもない気持ちになりたい人だけ読んでください。本当に。笑
いかがでしたか?
お気に入りの記事はありましたか?
記事数は365本を超えているので、スマホの人は右上の「三」みたいなマークからブログを漁ってみてくださいまし!
そしてこのブログのヘヴィユーザーのあなた。本当にいつもありがとう。これをきっかけに、たまには昔の記事も読んでみてね。
ボクはまだまだ、書き続けますよ!では!