糖質制限をはじめて、もう10日になる。
それまで、僕は毎朝パンを食べていた。コーヒーとパンが、朝の合図だった。でも、それは出来なくなった。パンは糖質制限の天敵だからだ。
糖質制限の効果なのか、朝から頭がフル回転するようになった。だからそのエネルギーを、少し自炊に向けてみようと思った。
そこで、卵焼きである。
作り方は簡単。卵を2個割り、スライスチーズを適当にちぎって入れる。そこにマヨネーズをぐるりと絞り、少し塩コショウを振る。ざっくり混ぜて、油を引いたフライパンに7割ほど流しこむ。かき混ぜながら良い感じに火が通ってきたら、少し寄せて、空いたスペースに残りを流し込む。くるくると巻いたら完成だ。
朝から食べるには重たそうなメニューだが、糖質制限中は、たんぱく質や油は多めに摂っても構わないらしい。それに、夜中も米を食べないから、朝起きるとおなかペコペコなのだ。
朝ごはんはパンとコーヒーから、卵焼きとコーヒーになった。いつか卵焼きに飽きたら、他の物にもチャレンジしたい。例えばそうだな…手作りパンとか。