個人事業主の日常

ゼロカラカンパニー仙台滞在記④~いわきでボードゲーム三昧

12月1日。日曜日。

朝8時に仙台を出た僕は、バスに乗って福島県いわき市へ。

大学時代の友人に会うためだ。

 

そう、

 

この日はシンプルに遊びです。笑

 

せっかく仙台まで来たのだから、福島に住んでいる友達に会って帰ろう。

そんな思いで、昼前にいわき駅に到着。

『TRPG』というのをご存じだろうか。

 

テーブルトーク ロールプレイングゲーム。

 

そう、『RPG』なら聞き覚えがあるかもしれない。ドラクエとか、ああいうのだ。

それに『T』、つまり『テーブルトーク』が付いただけだ。つまり、ドラクエのような異世界を、自宅のテーブル上で空想の世界を喋りながら冒険しようという、なんともおかしみのある遊戯なのだ。

これはおそらくYouTubeにある中で一番再生数の多いTRPGの動画だ。TRPGのことを何も知らなくても大爆笑必死なので、よかったら見て欲しい。

 

僕がこの日遊んだTRPGは、『クトゥルフ神話TRPG』という、TRPGの中でも有名な部類のものだ。

怪物が出る世界で謎を解き明かしながら生き残れという、非常に分かりやすい設定。友人とふたりで協力しながら、想像の中だけで遊ぶ。

 

脳みそが気持ちいい!!!

 

これ書き始めて思ったけど、ブログにするの難しすぎるな。笑

とにかく上の動画を見てほしい。こんな遊びをしたり、ボードゲームをしたり、とにかく遊びまくった一日だった。

 

そしてなぜ遊びに一日使ったかと言えば、実は私、もうすぐボードゲームのYouTubeを始めるのです。

たぶんそろそろ一本目が出るはず…。さあ、好きなことは全部やっていきますよ!

-個人事業主の日常

© 2023 タメになってたまるかマガジン Powered by AFFINGER5