別に毎日ジムに通うわけではないし、ここを筋肉ブログにするつもりもない。だからジムに関係ない記事も書く。そういうことにさせてほしい。お願いだから。
5月に会社で受けたストレスチェックの結果が返ってきた。いそいそと診断結果を見れば、ボクは今年の5月、平均の1.2倍のストレスを感じていたらしい。
なんだよ1.2倍って。人よりちょっぴり打たれ弱いってこと?
なんて中途半端な数字だ。どうせストレス感じるんなら、5倍くらい感じてみたかったね。…や、嘘だよ。1.2倍で済んで良かったよ。
ストレス、ストレスかあ···。
1.2倍という数字がどんなもんかは知らないが、確かに5月は、仕事も私生活もゴタゴタしていて、ずっとイライラしていた記憶がある。3か月前なのに、もう遠い昔のように感じる。
だからこそ、8月から始めたジムが、少しでもストレス軽減の手助けになればいいなとは思う。それにしても、スポーツでストレス発散だなんて、ボクも随分爽やかになってしまったものだ。
そういえば、昨日からアプリで家計簿と食事記録を始めた。お金のこと、健康のこと、真面目に考える手助けになればいいな、と。
···なんだか今日は、手助け手助け、ばかり言ってるな。
もっと堂々と、「イライラする!だからジムでストレス発散する!」「生活を整える!だからアプリで管理する!」って書けばいいのに。手助け、とかいう暖味な日本語を選んでしまうあたり、自分の「断言できない癖」が出ている、ように見える。
まあでもその「断言できない癖」が、ストレスが1.2倍程度で済んだ要因なのかもしれないけどね。何もかも断言していたら、ストレス溜まって仕方ないよね、うん、きっとそうさ。
あれ、なんだか今の文章も、暖味な表現だな。ということで、今日はここらーんで終わりにしようかなあなんて、思ったりするのであった。
今日の音楽はこちら!
Goodbye My Town / 月岡彦穂